足利先生、天体観測小屋を自力建設ーその4

2020年 03月 31日 17:11


(記:足利 裕人)

 

3月20日

 

昨日よりPM2,5はましですが、雲に覆われています。

 

意を決してスライディングルーフの製作再開しました。

 

格好良く「小倉天体物理観測所」とします。 

 

photo1

 

 

3月21日

 

観測小屋の屋根をくっつけました。これが2つ出来ます。

 

FRPを削ったのでたいへんでした。

 

photo2

 

観測小屋を見に行ったら、レールが貯まった雨の重みで壊れてました。

 

弱すぎ。  

 

photo3

 

 

 

3月24日

 

スライディングルーフの戸車を、直交する2方向に取り付けました。 

 

photo4

 

 

3月25日 

 

今日は合わせ目の雨対策加工。明日さらにFRPを重ねて強化。

 

 

3月26日

 

貯まった雨水に壊された観測小屋の修理と、屋根の落下防止装置を設置。

 

今の気分: わくわく


 

3月27日

 

表札が出来ました

 

photo5


 
3月28日

 

今日は屋根の周囲に雨避けスカートを打ち付けました。

 

明日は2枚重ねのFRP加工です。

 

 

3月30日 

 

観測小屋の屋根をFRP加工2回目ですが、ポリマーが足りなくなってここまで。

 

足りなくなった原因は、作業途中に固定金具を探しに行って、時間がたって固まってしまったから。

 

またまた買い足しで完成が5日ほど伸びました ><;

 

photo6

 

 

 

 3月31日

 

観測小屋の外側に貼るアイテムを作っています。

 

photo7

 

人気の無い構内です。

 

新入生には寂しい4月になりました。

 

もっとも東大入試無き世代なので、授業開始は封鎖解除後の9月でした。 

 

 

3月31日

 

 グレーに塗装しました。

 

白を買ったつもりが。

 

後は屋根のせて、雨避け加工です。 

 

photo8

 

 

 

 

キーワード