
2月10日(月)に、鳥取市役所において、「鳥取市と公立大学法人公立鳥取環境大学とのふるさと納税を活用した大学の魅力向上と地方創生の推進に関する連携協定書」の調印式が行われました。
この協定により、鳥取市が行っている「ふるさと納税」の仕組みで、本学に寄付いただくことが可能となりました。納税をいただいた寄附金は、本学が行っている「地方創生の取組(学生、教職員が行っている地域との交流や連携活動等)」の取り組みに活用をさせていただきます。
本学では、「持続可能な社会の発展」を目指し、地域とつながり『地域を担う人材』、 『世界にはばたく人材』の育成に取り組んでおり、教員だけではなく学生も自主的に地域との交流・連携活動に取り組んでいます。
今後、ふるさと納税でいただいた寄附を活用し、学生と地域との連携した取り組みの支援等を強化し、学生の成長と共に鳥取市の活性化に寄与したいと考えておりますので、ぜひ、ふるさと納税をご活用いただき、本学の応援を行っていただきますようお願いします。
※本寄附では、税額控除は受けられますが、返礼品はありませんので、あらかじめご承知ください。
◎「ふるさと納税」の詳細については、鳥取市公式ホームページをご確認ください。
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1736843527342/index.html
◎ご寄附をいただける方はこちらからお願いします。
楽天ふるさと納税サイト(外部リンク)

≪調印式の様子≫
